ラーメン
山手町にある 仙薹麺屋 しゃもさん に訪麺 壁には色々と飾ってあります おしながき♬ サービスランチAセット❗️ 陰にもやしが隠れてます 醤油ラーメン! 以前とチャーシューが変わったかな⁉️ とんこつ鶏出汁がきいた濃厚なスープ ツルツルなストレートの細麺 …
泉インターの近くにある 中華そば 太平楽さん に訪麺 週末はいつも行列です! 入口には食券機があります♫ あごだしラーメン中を注文 あごだしが効いたあっさり醤油スープ 細いメンマとチャーシューは柔らかく味がしみスープとマッチしてます 太めの縮れ麺は…
お節料理にも飽きてきたので中山にある 魔界ラーメン 月光さん に訪麺 2、3年ぶりかなぁ〜☺️ なににしようかな⁉️ カウンター席で! 男峠が着丼 ニンニクは別皿になったようです風邪気味なのでニンニクパワー 麺は硬めの太麺でかなりガッツリです ワシワシと…
泉区明石南に出来た 暗黒 中華そば雷電さん に初訪麺 中山にある「魔界ラーメン月光」の2号店だとか! 店内は広く、カウンターと個室があります♫ 卓上には調味料が ナショナルニボグラフィックを注文❗️ 極太ちぢれ麺はコシがありゴワゴワの食感が良いですよね…
天童温泉街♨️にある有名店 手打 水車生そばさん に来ました 玄関左手には水車が回ってます 創業1861年の老舗です! 混んでますが、店内は広く回転が良いのですぐお座敷に 鳥中華発祥のお店 メニュー なににしようか⁉️ メニューの裏にはこだわりが それでも… …
ボジョレーヌーボー解禁ということで 『肉山』仙台さん に来ました カウンター席です 10名様限定 時間まで去年のヌーボーを 焼いてます29 生ハム 塩加減が好みでワインが進みます サラダ 亀の子 綺麗なロゼ色 柔らかくジューシーで美味しい 時間になりました…
北環状線吉成にある人気店 自家製麺 くまがいさん に訪麺 今回で2回目です♫ 食券を買いカウンターへ! 今回もIさんおすすめの 濃厚魚介つけ麺を注文 綺麗なツヤのある麺 美味しい 煮干しが効いた濃厚なつけ汁 中には太いメンマが入ってます 前回より柚が抑え…
国分町に新しく出来た なかむラー油×油そば 吉さん に初訪麺 10月13日オープンおめでとうございます㊗️ あのなかむラー油とのお店です 店内はカウンター席になってます まずは乾杯 こんなのがあります 初めてなのでなかむラー油の油そばを注文! 韓国の…
宮城野区燕沢にある 麺屋 だいずさん に訪麺 だいぶ前に来たお店です! 店内はカウンターとテーブル席があります! 食券機で食券を買いテーブル席へ 赤つけ麺着丼❗️ つけ汁にはメンマ、もやしが中に入ってます!辛さだけではなく漢方とスパイスをブレンドし…
北仙台にある 俺の中華 たなか家さん に訪麺 前から気になってたお店です♬ 隣は開城苑さん❗️ 食券機で食券を買ってカウンター席に 肉中華 醤油! モチモチ感のある太麺に鶏ガラベースのかえしの強めのスープ 大きなチャーシューは柔らかくホロホロで美味しい…
ある方のお祝い会で 『肉山』仙台さん に登山 ベビーローション ポメリー持ち込みさせて頂きました 乾杯 おめでとうございます㊗️ 初のトマホーク 綺麗なロゼ色です 肉喰ってる感ありありです旨い チャンジャ チャンジャを巻いて食べます! 美味い 前回に続…
中山にある 麺屋 恵比寿さん に訪麺 黄色い建物ですぐに分かります☺️ Iさんに再訪をすすめられ超久しぶりです カウンター、テーブル、お座敷があります! 恵比寿つけ麺を注文❗️ 節系風味の濃厚なつけ汁旨い強い麺とマッチしてます 見えませんが煮卵が埋没し…
燕三条駅の近くにある 龍華亭さん に訪麺 それにしても良いお天気☀️ 新潟5大ラーメンの1つ燕三条背脂ラーメン カウンターとテーブル席があります たまねぎ中華そばを注文❗️ 初めてなので背脂の追加はなしに! 少し柔らかめの極太麺はまるでうどんのようです…
国分町にある えびそば えび助さん に訪麺 遅くまでやっているので飲んだ後についつい来てしまいますカウンター席に! 海老ジャンは後半投入して更に風味と辛みをアップ⤴️ エビつけ麺を注文 しっかりと締めたツルツルシコシコ麺 海老の風味豊かな濃厚なつけ…
久しぶりの良いお天気鶴ヶ谷にある 麺屋 くまがいさん に訪麺 行列のできる有名店です❗️ 少し並びました 店内はカウンターとテーブル席があります! 特製濃厚鶏塩そばを注文 煮卵と海苔と鶏肉とホロホロのチャーシュー、玉ねぎのアクセントと良いですね パツ…
三連休の初日高速に乗る前に 伊藤商店 泉ヶ丘店さん に訪麺 良い天気になりそうです☀️ 店内はこんな感じです 朝ラーを注文 あっさりとした澄んだ塩スープは起きたばかりの胃には良いですね☺️ ツルっとしたモチモチの縮れ平太麺も喉越し良く美味しい ご馳走さ…
南吉成にある 麺房 来来さん に訪麺 暖簾は出てないですが営業中の札が出てます✌️ メニューは壁に貼ってあります 麺もスープも手づくりで身体に優しいと☺️ 中華そばを注文 スープはあっさり豚骨?ベースで甘みを感じます チャーシューはトロトロホロホロと美…
吉成にある 自家製麺 くまがいさん に初訪麺です 鶴ヶ谷にある超人気店「麺屋くまがい」さんの2号店です! 2時頃だったので並ばずにカウンター席に✌️ 濃厚魚介つけ麺(200g)を注文 麺は200gか300gを選べます 炙りチャーシューと鶏肉がのってます!チャー…
久しぶりに角田市に用事があり、光華飯店に行ったら3時で売り切れで終わりでした どこかないかとネットで探して かねまる食堂さん に初訪麺です なかなか良さげな外観です おじいさんとおばあさんのお二人でやっているようです☺️ お店の中はこんな感じです!…
一番町にある だし廊-NIBO-さん に訪麺 呑んだあとは…悪魔の囁きで 食券を購入 お洒落な店内です✨◯ラールさん⁉️ 鯵と昆布だし 岩塩煮卵入りを注文 とろろ昆布やローストビーフ風?のチャーシューがのってます 鯵を使い旨味たっぷりの昆布だしに岩塩の塩ダレ…
今月も 『肉山』仙台さん に登頂です 東京に転勤されたHさんが仙台に出張でいらしたのでご一緒させて頂きました まずは生で 鴨肉とカシューナッツのテリーヌ ハニーマスタードが合いますね 泡で ブルゴーニュの赤 29ワイン この焼き加減 旨い 岩のり 胡麻油…
先日、東勝山に出来た 麺屋GONZALESさん に初訪です🍜 黄色い看板が目印です✨ 食券を購入❗️ しばらくすると 油ソバ太麺着丼🎶モヤシやチャーシューがゴロゴロと! 麺はコシが強くタレは濃い目です🎵 一緒に行った方は油ソバ細麺を注文! ご馳走さまでした😊
角田市に用事がありお昼は知る人ぞ知る 光華飯店さん に初訪麺です✨ 結構混んでましたが待たずに入れました✌️ 店内はこんな感じです常連さんらしき方でいっぱいです ラーメンを注文 まもなく着丼 これが通称角田ブラック⁉️ 真っ黒なスープに太い固めのストレ…
明石台にある 天下一品さん に訪麺 言わずと知れたお店ですね 食券を買ってカウンターに座り 「麺やや硬めでお願いします!」 と注文 天下一品ラーメン ドロドロの濃厚なスープ、少し縮れのある中細麺です 半分くらい食べてたっぷりと辛味とニンニクを投入し…
仙台まぜそば泰志さん に来ました 今回で2回目の訪麺です まずはサービスのスープ! 今日は辛油そばを注文 モチモチとした中太麺で丼の底のスープと絡めます 辛さはそれ程強くはありません! 更に卓上のお酢とラー油を回しかけワシワシと頂きます 一緒に来た…
南光台にある 清水屋さんへ 行って来ました お休みの日のお昼には待っている人がいっぱい居ます お蕎麦屋さんですが、ラーメンを頼んでいるお客さんが多いようです❗️ お蕎麦を食べるつもりでしたが周りにながされて ラーメンを注文 中細のストレート麺で硬さ…
今回は初めの頃からのメニューに追加やその日のスペシャルな品を載せます29 始めのスープ❗️登山に向けての序章 ツミレ入りの時も! 餃子 モチモチでジューシー 炒め具合い最高だった 豚のローストをトンカツに❗️ これも旨かったまた食べたい♂️ ラムチョップ…
『肉山』仙台さん一周年企画29 鍋山に登頂しました⛰ 光山総帥が来仙されて自ら辛辛鍋をやって頂きました 実は昨年3月からほぼ毎月登頂してますがこのブログでは初です❗️ 辛辛鍋✨ キムチ以外の辛味はすべて投入❗️ 豚肉、ホルモン、鳥肉、野菜すべてが調和して…
泉にある らーめんかいじさん に行きました 土日曜日には行列が出来る人気のお店です❗️ 遅い時間に行きましたが混んでいて食券を買い入り口にある待ち用の椅子に座りしばし待つ⏱ カウンターに座りしばらくすると着丼 かいじの濃厚魚介つけ麺✨ 中太麺でツルツ…
将監でお花見🌸したあとは〜 泉中央にある ラーメン蔵亭 に行きました🍜 年甲斐もなくこってり醤油ラーメンを注文😅 豚骨をベースにしたスープで麺は中太麺、スープと麺の絡み具合いは👌 おろしニンニクを投入し、パワーアップし完食🎵 ご馳走さまでした😊❗️