焼鳥
少し前になりますが七夕見物の後に やきとり 小枝さん に来ました 外はまだ明るいです今日はテーブル席に♪前にテレビあり甲子園⚾️を見ながら✌️まずは乾杯お通し たぬき豆腐と鶏皮ポン酢あえメニュー 本日のおまかせ5本セットを注文ささみ からし醤油 しっと…
暑気払いと言うことで 火鳥さん に来ました いつ以来だろう⁉️カウンター席に♫隣りは偶然知人ご夫婦火鳥セットを注文まずは乾杯もずく酢 さっぱりとして暑い日には良いですね鶏出汁スープ肉厚でジューシー旨っ砂肝、ぼんじり大好きです ハツ チリピノ追加お…
講演会の後、明るいうちに おそば さん竹さん に来ました いつもの晩酌セット けやきまずはエビスで乾杯一品の肴は天盛り浦霞は常温で×3京にしん酒がすすみます一緒の方は板わさ!焼鳥!シェアして頂きます✌️お新香!ついつい頼んでしまうだし巻き卵焼き濃い…
北仙台にある 串焼きバル 酉幻さん に来ました 奥に開城苑の看板が見えます超久しぶりです♬まずは乾杯メニュー他にもいっぱいあります!鳥わさ しっとりとした身に酸味の効いたタレとツーンとくるワサビ漬風味の薬味 鶏皮ポン酢は間違いないですおまかせ『10…
サッカー観戦の後に 大魔王 Terraceさん に来ました🐔 1年振りです🤗泡で🥂お通しのサラダ🥗メニュー🎶軽く飲んで食べて帰ります👍 ご馳走さまでした😊 ベガルタvs群馬⚽️ ホットウィスキー🥃熱燗🍶 残念ながら0-0引き分け😔
講演会の後に やきとり 小枝さん に来ました🐔 まだ外は明るいです😆まずは乾杯🍻本日のおまかせ5本セット♫尾っぽ✌️白レバー🥰赤と合わせて👌半熟うずら😋もう一度😘赤と合わせて👍追加、追加で😆2人で食べました🤣 ご馳走さまでした😊❗️ 久しぶりの外飲みでした🤗
ワインの試飲会の後に やきとり 小枝さん に来ました まずは生で親方おまかせ 白レバーがありました!別途注文農民ロッソと合わせて熱燗で希少部位 ソリレス 咬むと肉汁がジュワっと旨旨 さらにはつ元、尾っぽ箸休めに♨️うずらの玉子は外せませんもう一つ熱…
サッカー観戦⚽️の後に泉中央にある 大魔王 Terraceさん に初訪です 仙台駅前や国分町のお店には何回か行った事があります! 店内はこんな感じです サービスドリンクで乾杯(負けましたが) メニュー! ハツ! 手羽先! 赤ワインを合わせて なぜか⁈夕暮れ時の…
時短要請とかもありなかなか行けなかった やきとり 小枝さん に行きました まずは乾杯 お通し♬ おまかせ5本とリクエストで注文! 白レバーと赤を合わせて やっぱり旨い 熱燗お願いします 尾っぽ ぼんじりよりも濃厚な脂の旨さ 川俣シャモジューシーで肉厚で…
あけましておめでとうございます㊗️ 本年も宜しくお願い致します 昨年11月に文化横丁に出来た 焼き鳥 houさん に初訪です ビルの3階に隠れ屋的な感じです♬ 店内にはお祝いのお花がいっぱいありました お店はカウンター席のみ! まずは生で 自家製のぬか漬け …
盛岡の夜は知人から聞いていた焼鳥屋さん 鳥正さん 初訪問です 盛岡城跡桜山神社⛩近くにあります渋い良い感じの雰囲気です☺️店内はカウンター席とテーブル席があります❗️カウンター席で まずは乾杯お通し!ボリボリとキャベツをねぎま!砂肝! ぼんぽち 咬む…
大丸東京の12階にある 鶏繁 大丸東京店さん 初訪です まずは乾杯鶏皮ポン酢 さっぱりと!これは危険なエンドレスのお味肉厚で臭みが全然ないレバー砂肝 この食感大好きです ヒザ軟骨!ぽんじり 噛み締めた時の脂味がジューシーでやたら旨い皮 表面カリッとも…
久しぶり やきとり 小枝さん に来ました まずは乾杯 新玉スライスのシャキシャキ感と鶏皮と大好きな組み合わせ おまかせ5本を♬ ささみのぎさみ山葵 さっぱりとして良いですね ぼんじりは塩の後に少しの醤油で風味をつけて レバー撮り忘れました ハツ! つく…
GWにになりましたがStay home! やきとり 小枝さん でテイクアウトしました🐔 やきとり10本🎶 アップ❗️急いで帰り焼き立てを楽しみます😋炭の香りが良いですね!旨い👍 唐揚げ なかむラー油マヨもついて🎉 コート・デ・ローヌの赤を合わせて🍷 ご馳走さまでした😊❗️ 未来の…
上杉にある やきとり小枝さん でテイクアウトしました🐓 やきとり15本を!おまかせです🎶 ピノ・ノワールと合わせて🍷 この組み合わせ大好きです😘 ご馳走さまでした😊❗️ 荒巻公園の桜🌸
二日町にある 串焼きやきとん とんがらしさん に初訪です 近くにあるかど屋さんには良く行きますが☺️ 階段を登って2階にあります❗️ 晩酌セットを♬ まずは乾杯 お通しとお新香! 大根おろしはいつ?食べるのだろう⁉️ モツ煮 ボリュームがあり濃い目の味でビー…
上杉にある やきとり 小枝さん に来ました まずは生で 一緒に行った方はこのビール お通し! ササミの上にカラシ❗️ ボンジリ大好きです 砂肝!食感が良いですね 秋保ワイナリー お新香でさっぱりと☺️ 白レバーはタレで 濃厚で美味しい 赤と合わせて 半熟うず…
ふらっと焼鳥が食べなくなり やきとり小枝さん に来ました カウンター席に♫ お通し 軟骨のコリコリの食感と梅でさっぱりと きざみわさび わさびが良い感じできいてます せせり! ピノ・ノワール ぼんじり この脂が好きなんです 最初はなにも付けずに二口目は…
国分町にある 焼鳥屋 なべさかさん に来ました ビルの地下にあります メニュー♬ カウンターとテーブル席 今日は5人でテーブルです❗️ まずは乾杯 お通し! おまかせ串コース8本で つくねの中にナンコツが入ってコリコリとした食感が良いです! キャンティクラ…
上杉にある やきとり 小枝さん に来ました 数ヶ月前に開店ですがいつも混んでます! ようやく再訪出来ました 本日のおまかせ5本セットでお願いします これ良いですね まずは白から☺️ お通し レバーの前に 大好き赤武 美味しい焼鳥を頂きました 今宵は塩で頼…
二次会ですが1度来てみたかった焼鳥屋さん 焼鳥屋 なべさかさん に初訪問です✨ 国分町のビルの地下にあります まずは生で乾杯 お通し 玉子焼き 好みの味です 盛り合わせ6本を注文❗️ つくねは軟骨が入ってて食感も良いです タレはあまり濃くはなくあっさりと…
久しぶりに焼鳥を食べたいとなり 鶏仙さん に訪問🐔 まずは乾杯🍻 お通し! チャンジャ💕 焼鳥と赤ワインのマリアージュ🤗 やっぱり焼鳥良いなぁ😋 ご馳走さまでした😊❗️ 青葉城跡🏯
新年会の後の二次会で やきとり 鶏寛さん に来ました 本町にあります 焼鳥始めです 店内はこんな感じです まずは生で お通しはカレー 鶏肉、ゴロッとしたジャガイモで美味しい 鶏皮ポン酢 砂肝 ネギま 皮 ウズラの玉子 密かに好物 今度は一次会で来てゆっく…
国分町にある焼鳥屋さんの 鶏仙さん に行きました お通し ますは生で 焼き上がるのを待つ間塩キャベツをボリボリ ここから焼鳥今日は全部塩で❗️ ハツ ナンコツ 砂肝 ここでボルドーの赤を 正肉 皮 赤ワインと焼鳥美味しい さらにもう1本チリのカベルネ ねぎ…
最近、焼鳥食べてないなぁとなり 鳥善 鳥ふじさん に来ました ますは生で お通し ポテトサラダ 生姜の千切りにサッパリトマト ここからはどんどん来ます 毎回頼む鶏皮 柚子胡椒をつけて ルイ・ジャドの赤 ハツモト ブルゴーニュに合わせて 更に白レバー 渋み…
新しく出来た 博多かわ屋さん に初訪問 福岡は大好きな街で6回ぐらい行ってます 博多名物かわ焼きが食べれるということでワクワク まずは生で 名物かわ焼き10本注文 こだわりのタレで焼いて外はカリッと中はジューシー一味唐辛子や特製のお酢をつけて味変を…
秋田城跡に行ってみました ここは初めてです 外郭東門跡 政庁跡 戦国時代〜江戸時代のお城ではなく800年前後の頃ようです ということで夜は川反にある 酒季亭 比内やさん に来ました ビルの2階にあります✨ いぶりガッコ❗️ 比内地鶏串焼き盛り合わせ 鶏皮とモ…
新潟の夜 高校の同級生と 炭火焼やきとりみやこやさん に来ました😆 ディープな感じが良いですね✨ まずは生で🍺 どんだけ飲むねん👊 串焼き盛合わせ 塩で🎊 新潟の夜はまだまだ続く😅 ご馳走さまでした😊❗️
いろは横丁でどこに入ろうかと悩んでいると そうだ❗️焼鳥にしようっとなり 鳥よしさん に来ました そそりますね〜 まずは お通し ハツと砂肝❗️ ネギま 肉厚でジューシーで旨旨❗️ 次はハイボール 皮 表面パリッと中は柔らかくて 軟骨 コリコリ感が良いですね …
久しぶりに鳥ふじさんに来ました オシャレな感じの焼鳥屋さんです 国分町のビルの2階です❗️ お通し 海苔が良かった トマトはサッパリと 鳥皮ポン酢 毎回頼みますが鳥皮の食感が良く美味しい 赤ワインと焼鳥のペアリング ハツモトと白レバーをタレで ルイ・ジ…